トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡

その1(気動車・電車など)/その2(機関車)

運転会レポート(2017年5月28日)



福岡県春日市のクローバープラザにて開催した運転会の参加車輛をレポートの続きです。

2017年2回目の運転会。

画像をクリックすると拡大したものが開きます。(車輌は1/80、1/87の模型です。特記以外。)

動画はYouTubeからです。
YouTubeが開けないようでしたらYouTube動画の下の「ここをクリック」をクリックしてYouTubeへジャンプ願います。




直流電気機関車EF53が牽引するオハ31系客車。
EF53は天賞堂社真鍮製完成品のMV-8モーターをEN-22へ交換加工。
オハ31系は、珊瑚社真鍮製キットを組立加工。




開けないときは、ここをクリック、EF53が牽引するオハ31系客車の動画



交直流両用電気機関車EF81。
EF81はTOMIX社プラ製完成品。



交流電気機関車ED76が牽引する寝台特急「富士」。
ED76はTOMIX社プラ製完成品。客車は、KATO社、TOMIX社、カツミ社の混成。



ディーゼル機関車DF50が牽引する20系寝台特急。
DF50はムサシノ社真鍮製完成品。客車は、KATO社プラ製完成品とマヤ20はモア社真鍮製キットを組立加工。




開けないときは、ここをクリック、DF50が牽引する20系寝台特急の動画



交直流両用電気機関車EF81。
EF81は天賞堂社真鍮製完成品。と思いきや、動力機構は、エンドウ社のMPギヤに交換。



EF81の動力部分。なんと全軸駆動。
台車もエンドウ製。中間台車もMPで駆動。中間台車用は市販されていないので、電車用MPギヤボックスに機関車用のギヤや車輪をはめたりして、大改造。



EF81の動力部分。
イコライザーを自作して組み込み、中間台車にもウエイトが掛かるようにしています。



事故報告。DF50が推進運転中、マヤ20が乗り上げ脱線。
原因は、推進運転のスピードの出し過ぎ。




さらに事故報告、マヤ20が突放され、キハ35へ衝突。原因は、入れ替え中のミス。
今日のマヤ20はさんざんでした。



その1(気動車・電車など)/その2(機関車)

運転会レポートメニューに戻る

トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡